
<知多半島 春の音楽祭2015>に参加しました!
「知多半島春の音楽祭」は、2015年1月31日〜3月15日にかけて、知多半島全域で多数のコンサートを開催。
春の到来を音楽とともに楽しみながら、住民主体の文化によるまちづくり、内外
の音楽家との交流、地域からの文化の発信、観光の促進などを目的に、皆さまとともに創り上げる音楽祭になりました。
開催スケジュール & プログラム
1/24(土) | GRUPO SAYA ANDES (グルーポ サヤ アンデス) |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
1/31(土) | かとうともこファミリーコンサート ハープより一回り小さい楽器アルパの演奏 |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
2/7(土) | ダーチャへようこそ! マトリョミン (テルミンとマトリョーシカの合体楽器) |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
2/11(水) | 吉永みどりピアノでほっこりライブ リクエストで演奏曲を決めます。 ゆっくりのんびり |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
2/14(土) | ウエンズディ・フライデイ ギターとフルートで60年代の歌謡曲を男性2人でお届け |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
2/21(土) | えみちゃんの朗読&童謡パーティ! 新美南吉をこよなく愛する名古屋の女優さんのステージ。 |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
2/26(木) | ピーポのオカリナ工房 オカリナの演奏会 |
終了しました。 | |
2/26(木) | ハンガリー音楽の夕べ ハンガリー在住と大府市在住のピアニストカップルの豪華なピアノとハープの演奏 |
さわやかタウン企画 <ディナーDEショウ> 終了しました。 演奏会の様子はこちら 詳細はこちら(PDF) ![]() |
|
2/28(土) | Jatun Warmis(ハトゥン ワルミス) リトルワールドでも演奏する実力派。 フォルクローレ音楽 |
終了しました。![]() |
|
3/3(火) | 村松愛子のおひなまつりライブ ギター弾き語りで懐かしの歌を一緒に歌います |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
3/6(金) | Jasmine 歌とピアノの音大生の正統派音楽 |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
3/7(土) | アルコバレーノアカペラライブ 7人組の社会人アカペラチーム |
終了しました。 演奏会の様子はこちら![]() |
|
3/14(土) | 70年代フォークソングを歌おう!平野達也参上 70年代フォークソングを歌おう! |
さわやかタウン企画 <ディナーDEショウ> 終了しました。 演奏会の様子はこちら |
|
3/16(月) | 音楽療法グループ ビバビバ訪問 赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある人もない人も一緒に音楽をやっています。 音楽のチカラってすごいです。 音楽のチカラで、みなさまのお手伝いができたらいいなと思って、活動をしています。 ビバビバをよろしくお願いします! →ブログはこちら |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
3/27(金) | 癒しの朗読とハープ演奏 童話や優しい詩をハープの調べにのせてお届けします。癒しの音楽と素敵な日本語をお聴きください。 朗読:野崎紀子 ハープ演奏:佐々圭香 |
終了しました。 演奏会の様子はこちら![]() |
|
3/28(土) | ぐだぐだダンディーズ ランチを食べながら、お茶を飲みながら、皆さんよくご存じのフォークソングを一緒に歌いましょう〜 |
終了しました。 演奏会の様子はこちら![]() |
|
4/25(土) | ビバビバ(音楽療法士チーム) ハッピー音楽会〜春〜 →ブログはこちら |
終了しました。 演奏会の様子はこちら | |
5/6 (祝・水) |
平野達也 ♪70年代フォークソングを歌いましょう♪ 15:00〜 |
終了しました。 | |
5/14(木) | 癒しの朗読とハープ演奏 童話や優しい詩をハープの調べにのせてお届けします。癒しの音楽と素敵な日本語をお聴きください。 朗読:野崎紀子 ハープ演奏:佐々圭香 |
終了しました。![]() |
|
ウエンズディ フライディ | |
6/20(土) | 二胡演奏会 出演:胡博会 シータ ⇒ 公式HP |
15:00〜(※) 無料![]() |