ケアさんの勉強会

勉強会


19年度はすべて終了しました。




ケアワーカー研修 <終了>

3/26 (水) 13:30〜 高齢者虐待・成年後見制度について

★包括支援センターの方を招いて


実際に高齢者の虐待が行われているとは思っていませんでしたが、 講習を聞いて実態を知ることができて大変勉強になりました。


第三者が入ることによって家族の負担が減り、高齢者・介護者の生活や 権利が守られる事があるということがよく分かりました。


ケアワーカー研修 <終了>

2/26 (火) 13:30〜 カンファレンスと健康体操

★家にあるもので簡単体操


ケアとケアの合い間の車の中でできるリラックス体操を教えてもらいました。自分の体を大切にして、 気分を切り替えて、次の利用者さんの所へ行きたいものです。呼吸法はやれるようになりたいです。


利用者さんの立場にたって、ケア内容を見直したり、提案することがヘルパーの大切な活動の一つだと、 実感しました。利用者さんに一番ちかい所にいるのですね。利用者さんの健やかな時間が長く続きますように!


ケアワーカー研修 <終了>

1/28 (月) 13:30〜 代表と語ろう会

ご自分の活動のスタイルの相談やさわやか愛知のシステムについてなど。 質問・疑問・要望などなんでも、ざっくばらんにお話しましょう!


川上代表は栄養学を大学で教えていたあって、料理と栄養に関してはエキスパートだとは聞いてはいたが、知識の広さに驚いた。 「調理常識チェック50問テスト」(笑)は自分の常識が間違いだらけだったことにショックだった。また代表の話がききたいです。 ありがとうございました。


ケアワーカー研修 <終了>

11/26 (月) 便利!家庭で使う福祉用具


身近なところにこんなに便利グッズがあるなんて知りませんでした。
今から100円ショップへ行こうと思います。

リハビリパンツのベージュ色はいいですね。お勧めします。

その方にあった福祉用具やアイデアグッズを意識したいと思いました。


ケアワーカー研修 <終了>

10/26 (金) 全体会 [昼] 13:30〜14:30 [夜] 18:30〜19:30

・平成19年度活動の中間報告と来年度について
・外出介助の記入方法について説明
・交通費・謝礼について
100名以上の協力会員さんが集まってくれました。
ご協力ありがとうございました。


ケアワーカー研修 <終了>

9/26 (水) 13:30〜15:00 カンタン!オイシイ!楽々介護食!


思いがけないものの組合せ(アイディア)がとてもよかったです。上品な味付けでした。 ケアの方によって味付けの変化も必要だと思います。

薄味料理がとても勉強になりました。是非ケアで使ってみたいです。手早く調理できるのでとても良かったです。


ケアワーカー研修 <終了>

8/27 (月) 13:30〜15:00 災害時高齢者生活支援講習

日本赤十字の方を講師にお招きします。
・風呂敷でリュックサックをつくろう
・ダンボールで足浴
・毛布でガウン作り など盛りだくさんです!
開催場所 : 北山老人 憩の家 (※場所がいつもと違います。)


北山さくら会の方と一緒に、災害時に役に立つ様々なことを学びました。 ホットタオルの作り方は目からウロコで早速、今日家でやってみます。 講師の先生もわかりやすく、楽しく教えて頂きました。
第二弾も絶対受講します。絶対やってくださいね。


ケアワーカー研修 <終了>

7/26 (水)
一次救命処置体験プログラム / コミュニケーション・ゲーム

愛知県一次救命処置体験プログラム


テレビで取材を受けてたなんてすごいと思った。 大府市との協動事業で普通救命講習の講師ができる人が7名もいるなんて心強いです。 さわやかデイサービスにAEDがあるなんて知りませんでした。講習を受けたいと思いました。

ケアで使えるコミニケーションゲーム@ (クラフト・折り紙など)


素晴らしい作品に出逢えて嬉しいです。時折企画やって下さい。

とても楽しいフォローアップ研修でした。ぜひケアの合間があれば利用者さん宅でやります。きっと喜んで頂けると思います。


ケアワーカー研修 <終了>

6/26 (火) 消費者トラブル 「ヘルパーが利用者を守る!」

愛知県消費者センターの方をお呼びして、「悪徳商法やオレオレ詐欺やその他」 ヘルパーさんのできる撃退法について学びます。


愛知県県民生活プラザより消費者生活相談員の講師を招き、高齢者を狙う悪質商法についてお話を頂きました。 実例によるビデオを見たり、体験談を聞いたり、あっという間の1時間でした。クーリングオフの方法の書類も頂きました。 この講義を生かして、利用者様がトラブルに巻き込まれないように、お手伝いしたいです。


ケアワーカー研修 <終了>

5/26 (土) 総会 13:30〜14:30 全体会 14:40〜15:30

全体会では、今年度の「さわやか愛知の今年度の方針」などについてご説明します。 ぜひ、出席してくださいね。


平成18年度の事業報告と平成19年度の事業計画を理事長の川上さんを始め、各部の管理責任者から発表がありました。 意欲的にチャレンジしていこうとするスタッフの方たちのパワーと笑顔が眩しかったです。 「勤続表彰」など楽しい催しもあり、ヘルパーさんもたくさん出席していい雰囲気でした。 これからもさわやか愛知を応援していこうと思います。

写真: 総会の様子


ケアワーカー研修 <終了>

4/26 (木) 大府市福祉課 [障害福祉のお話]

「障害者自立支援法について」 参加者30名
(大府市役所 健康福祉部 福祉課 障害係 阿知波 修さん) 


ヘルパーさんたちの質疑応答を交えて、講義を行なってくれました。 ヘルパーさん達の関心の高さが伺えました。利用者さん本位のサービスとは何か。 地域での支援のあり方について。考えることのできる研修でした。


デイサービス その他研修会

1/19(土) 普通救命講習会


AEDがさわやかデイサービスにあるなんて知らなかったのでびっくりしました。 簡単に操作できるので、もっと普及すればいいのにと思いました。 利用者さんの変化や救急を見逃さないようにケアに際には心がけたいです。 またやりたいです。

デイサービス その他研修会 <終了>

9/11 (火) 緊急時の対応研修 Part3 「徘徊時」


昨年作成した「徘徊捜索マニュアル」を基に見直しを図りました。 そして、常に利用者様が「何処におられるのか」を把握しておく事をあらためて確認し合いました。


デイサービス その他研修会 <終了>

8/28 (火) 緊急時の対応研修 Part2 「地震発生時 入浴編」


利用者様の誘導方法を頭においておく事はもちろんですが、「窓ガラスに飛散防止のフィルムを貼ったり、 すぐに着る事ができ保温もできるケープのような物とスリッパをセットで設置する」は、すぐにでも取り 組まなくてはと思いました。


デイサービス その他研修会 <終了>

7/17 (火) 緊急時の対応(施設内)


勤務中の11:15に大きな地震発生という設定でスタッフの動きを組立てていきました。 折りしも中越沖地震が発生した直後でもあり、危機感をもって取り組みました。 先ずは、自分が落ち着き、利用者様にも落ち着いていただけるようにすることが大切と感じました。


デイサービス その他研修会 <終了>

6/16 (土) 認知症研修会B


認知症の方の行動や介護者の対応のコツなど、わかりやすく説明して頂きました。 石田 新治先生 2日間、ありがとうございました!


デイサービス、その他研修会 <終了>

5/19 (土) 認知症研修会A


認知症の基本的な事をパワーポイントを使ってわかりやすくお話していただき「そうなんだ」と思えることばかりでした。 「笑顔の連鎖」ができるよう頑張りたいです。




これまでの勉強会

平成 19年度
ケアワーカー研修
スタッフ研修
デイサービス その他研修会

平成 20年、平成 21年
ヘルパーフォローアップ研修
第1回 平成20年11月30日
第2回 平成21年2月8日
第3回 平成21年7月5日