養成教育部(過去の活動・ニュース)2025
BCP研修
〜災害時のトイレを考える〜
6月13日にBCP研修を行いました。
(1)トイレの水の上に新聞紙
(2)ゴミ袋を一枚
(3)さらにもう一枚
■その上にパットを乗せるタイプ

■トイレキットタイプ。
1セット100円のコストがかかります。


■ペットの猫用のトイレの猫砂タイプ


約1回分の尿量(250t)が、大きめのゲンコツ1個ぐらいで固まり、可燃ごみとして捨てられます。
毎月、災害時の備蓄品の在庫確認や研修に取り組み、一人一人の防災意識を高めていこうと思います。
BCP研修とは、企業や組織が自然災害や感染症などの緊急事態に遭遇した場合でも、 事業を継続または早期に復旧させるための計画であるBCP(事業継続計画)に関する研修のことです。 BCP研修では、BCPの策定方法や、緊急時の対応手順、リスク分析、事業継続のための対策などを学びます。