地域支援(たすけあいの会)
「地域支援」は 会員同士の 相互扶助 で
日常生活の困りごと を支援します。
困っていませんか? 悩んでいませんか?
介護サービスで「わからないこと」ありませんか?
新たに「たすけあいの会」がパワーアップします!
在宅サービス

介護保険では行えない生活のお手伝いなど、NPOらしい福祉・地域活動を行っていきたいと考えています。
困ったときに気軽に連絡できる場所になるように務めます。
「ご本人(利用者さん)らしい生活とは・・・」
「ご家族の方の要望とは・・・」 一緒に考えていきたいです。
子育て支援サービス

子育てをしていく中で
「ちょっとした手伝いがほしい」
「どうしたらいいんだろう」など、
いろいろな困りごとがでてきます。
様々な声や想いに耳を傾け、いざとなったら相談できる場所、
柔軟に対応できる場所として『地域支援』の中に位置づけています。
家族の方の出産・育児・仕事復帰のお手伝いをしています。
いよいよ始まりました!
さわやか愛知の託児所オープン!!
ヘルパーの皆さん、受講生の皆さん、地元の皆さん
これをご覧の皆さん、便利に使ってくださいね!
宅老所(家族の家)

介護保険の認定を受けていない方でも、ご利用頂けることを 地域に広め「困ったときはさわやかへ」と思っていただけるような、気軽に利用しやすい宅老所づくりを目指します。
配食サービス
お弁当の宅配をやってます!
365日一人暮らしの高齢者や高齢者世帯のお宅に、
おいしい弁当をお届けします。

宅配弁当のチラシ (PDF)
宅配弁当メニュー (PDF)
■お問合せは
大府市役所福祉課(TEL 0562-45-6289)もしくは
さわやか愛知配食サービス担当まで(委託事業)
TEL 0562-44-9206
2018年 顧客満足度調査を実施しました。



さわやか愛知の『地域支援』について
大府市を中心に活動を行っています。
さわやか愛知の『地域支援(たすけあいの会)』は、お困りごとにも丁寧に相談に応じています。
「誰もが安心して暮らせるふれあい社会」を目指し、生活まるごと支援させていただきます。
利用者様と一緒に何ができるのか、させていただけるのかを考え、
小さなことから大きなことまで、もっと良い方法はないかと探りながらお手伝いさせてもらえたらと思います。