家族会のご紹介 (デイサービス)
第6回家族会
第6回家族会を開催しました。
2013年7月18日(木) 13:45〜15:30

今回の家族会は、大府市より講師をお招きし「認知症のウソ?ホント?」と題しまして、
認知症サポーター養成講座を実施致しました。
その後、講師のお二人を交えて交流会を行い、お菓子を囲んでそれぞれ意見交換や
日頃の介護への思い等を話していただきました。
これからも、ご利用者様だけではなく、ご家族様や地域の皆様のちょっとした不安や悩みを
解決するお手伝いをさせていただきます。
今回ご参加いただきました皆様とには心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

第5回家族会

第5回家族会を開催しました。
2011年 4月 19日(火) 13:15〜15:30
今回はデイサービスでご利用者の皆さんが行っている 「さわやか体操」 を
ご家族の方もご一緒に参加していただきました。

その後はお茶会を模した座談会を行い、ご家族の方が思っている事や、 考え方等を伺う事ができスタッフ一堂、今後のデイサービスのあり方を 考えるよい機会となりました。
第4回家族会

第4回家族会を開催しました。
2010年 10月 26日(火) 13:15〜15:30
今回は「アロマってなあに」をテーマに アロマオイルを使用した足浴や、
ハンドマッサージを施行しながら会話を楽しまれました。

交流会では「うちはこうしているよ」と介護されているご家族の現状を
知る事が出来、スタッフ一同学ばせていただきました。
第3回家族会

第3回家族会を開催しました。
2010年 3月 16日(火) 13:15〜15:30
今回は、『認知症サポーター養成講座』を開催致しました。
ご家族の方から 「改めて認知症というものを知ることができよかった」 との声を聞くことが出来ました。
ご家族様同士の意見交換も時のたつの
も忘れてしまう程、お話しがつきないご様子でした。
第2回家族会

第2回家族会を開催しました。
2009年 10月 27日(火) 13:00〜15:00
今回は、認知症についてのミニ学習会に続き交流会、そして会の前後のには、
さわやかサロンの出張マッサージ〔ハンド、ヘッド等)を致しました。これか
らも皆様のご意見を伺いながら進めていきます。
第1回家族会

第1回家族会を開催しました。
2009年 3月 17日(火) 13:00〜15:00
ご家族の方から 『同じ立場の方々の話が聞けて良かった』 と言っていただけました。
ご利用者様、ご家族様、そしてスタッフが笑顔でいられるようこの会を続けていきたいと思っています。