子ども大学
こうだったんだ!

お母さんも楽しそう

ドライバー初体験

8/23 (火) ピアノ大解剖
今日は『ピアノ大解剖!』
ピアノの誕生と歴史、構造と材質、そして本当に実物を解剖!
そして、弾いたり調律したりのぞいたり、存分にピアノと触れ合いました。
最後には、先生のご好意でピアノの部品でアクセサリーも作ったんだよ!!!
こうやって鳴るのね

- この美しさ!
- 調律の体験
初めてのクッキングシリーズ 第2弾 夏は餃子に挑戦!
ええ、もちろん、おいしかったですよ。
おいしい時間は笑顔になります。
素敵な笑顔をみてください。
器用シスターズ!!

おいしい〜

さわやかタウンのマルシエに「キッズクラブ」が参戦!
子ども大学の初日を華々しく飾りました。
店長、経理、広報など役割分担から、陳列・販売まで自分たちでがんばりました。売上から、熊本地震の被災者への募金もしました。
終始、笑顔の子どもたちに拍手です。
余談ですが、その後、二階のデイサービスの掃除のボランティアもしてくれました。
そして、お買い上げくださった方、「チップ」をはずんでくださった方、温かいお声がけをくださった方にお礼を申し上げます。

8月26日(金) マルシエdeフリマ 第2弾
参加者、商品のご寄付を大募集中です。
どうぞよろしくお願いします。