さわやかアルバム(デイサービス)

上からの爆弾が落ちないように、簡易の台を作ったら休憩処になってしまい...

弱いので私なりに、考えて補強したんです。

そうしたら、なんと台の上に巣作りし始めてしまいました。
おうちの向きがおかしくないのかな? と思うスタッフ一同・・・
さらにこのままでは段ボールとガムテープのみの台は落下すると思うのです。
困りました(汗)
何とかしないと、二人の愛の巣が壊れちゃいます。
考え中です。
どなたかお知恵のある方、ご一報くださいませ m(__)m
華豊の友芸術団 様 热烈欢迎!!

中国出身のとてもきれいな女性4名による、素敵な舞踊、太極拳、歌、モンゴル舞踊など約1時間
「まるで、中国に旅行へ行ったような気分だったな」
「お人形さんのようにきれいな方が見れて嬉しかった」
「あんな衣装・・・私も着てみたいな・・・」
そんな言葉を皆様おっしゃられながらうっとり

一緒に行う太極拳は簡単にできるよう教えてくださり、ちょっとやっただけでも体がポカポカ
美の秘訣だそうです
また次回お越しくださるときには、一日「中国デイ」お食事も、おやつも中華料理にしましょう♪ とお約束もしました。
来年初旬には来てくださるかも!


車椅子を寄贈していただきました!
アルメック株式会社様から車椅子を寄贈していただきました!
会社創立60周年を記念した「社会貢献活動」として大府市内の福祉施設へ車椅子を寄贈してくださいました。
ホームページを拝見し、フィリピンへ保育所開設をされたり、様々な地域活動や社会貢献をされておられらる会社様でした。

毎日使うもので、やはり老朽してしまうため、この一つの車椅子、またこういったお気持ちにとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです
アルメック株式会社様 社会貢献活動

私たちスタッフも、お越しの皆様が笑顔で楽しく生甲斐を持って過ごしていただけるよう、より一層頑張っていこう、と思いました。
ありがとうございました。

ウクレレしょうべいさん
春のお着物で今回も素敵な歌声とお話をたくさん聞かせてくださいました。
マイク無しでも大きな建物全館に響き渡る歌声
お耳の遠い方にもはっきり聞こえるので、皆様も大喜びの時間でした。
ありがとうございました。






マルシェの日程が決定しました。

マルシェの出店者さんも募集してます。ご連絡ください。
担当:稲垣、丸山
菊華高校のアイドル ○○君
夏休みに実習で来てくれた、イケメン君!
自ら春休みを使ってボランティアしたいと遠くから来てくれました。お母様を連れて。なんとお母様!「腹話術師&マジシャン」として活躍中だそうです。


素敵なお二人の掛け合いや、本気のギター演奏歌声に感動するご利用者様が続出
最後は握手会になり
「もう一生手を洗わない」
「ぎゅーってして」
とお願いする方まで!

そんなお願いにも上手に対応できるイケメン君。
上手なトーク術、立派に成長した息子さんの姿にお母様も感激されていました。
ご利用者様に幸せな時間を運んでくれた○○君でした。
そして高校生ながら、そんな精神を持ち自ら行動できる
私たちも、いろいろと学ばせていただけました。
ありがとうございました。
また来てね

練って練って〜 まるめて〜まるめて〜

談笑しながら調理

あんこ と きなこをトッピングして完成!
とっても美味しかったですね

デコパージュ作り。
石鹸にお花の紙を貼り、とってもきれいでした〜

ひな人形作り。

キンカン甘煮 調理開始〜 種をとるのはちょっと大変ですね〜

出来上がるまで塗り絵を楽しみました。甘い〜いい香りが充満♪

紅茶ゼリーの上に出来上がった「キンカンの甘煮」頂いた「甘夏」をトッピング
2月9日 記念事業に参加「ともに生きるまちおおぶ」
社会福祉協議会総合ボランティアセンター設置40周年記念事業に参加しました!
ともに生きるまちおおぶ 〜みんなちがって みんないい〜
たくさんの市民の方が集まって、素敵な時間を過ごしました。
ロバさんは手作りです。それだけでうれしくなっちゃいます。
水耕野菜とさわやかレストラン特製クッキーは大好評でした。
手伝ってくださった皆さんありがとうございました。


