さわやかアルバム(デイサービス)



音楽イベント のっくさん

毎月1回お越し下さるのっくさん
のっくさんファンが多く、心待ちに曜日変更する方までいらしゃるんです
今日も素敵な歌声やお話で、すっかりのっくさんワールド☆
へ連れていってくださいました。
ステキな時間ありがとうございました。

音楽イベント オカ♪リナ♪ちゃん

オカリナ奏者のお二人ですが
名前が決まってないと
1年前に私が命名
オカ♪リナ♪ちゃん
まんまですよね
皆さんが知っている曲をたくさん演奏してくださるので
すっかり「コーラス部」気分
気持ち良く皆様も歌われていました!
ありがとうございました!

クリスマスリース作り

先日玄関前の オリーブの樹
を剪定したので、たくさんの枝が・・・
資源は大切に というわけで、クリスマスリースを作ることにしました。
オリーブの枝は良い香りがするので、作りながらも女子の皆様はそんな事でもテンションが上がります!
器用にまとめ素敵なリースができました。いよいよクリスマス!
お正月も近付きウキウキ、ソワソワしてしまいますね♪


なんだか後ろ姿まで楽しそうで、私たちも嬉しくなります


三重県からはるばるお越しくださる もじゃさん
歌声と音色がとても素敵で毎回癒されっぱなしなグル―プさん
そもそもコンガって?
これです→
「キューバの民族音楽に用いられる細ながい形の太鼓」 だそうです。
たたかせて頂きましたが、簡単そうに見えて
以外と難しくきれいな音が出ないもの。
やっぱり技術と経験が成せる業です



私のリクエスト曲がいつかかるのか...
いつかかるのか... 首を長〜くして
待っていたのですが、一向にかからず...
アンコールでもなくて・・・
泣きついてみました
次回こそ、ぜひあの曲☆楽しみにしています
それにしても優しい雰囲気と音色、歌声は
心に響くもので皆様もうっとり聞きほれていました。
癒しの贅沢時間♪
ありがとうございました

調理レク スイートポテトパイ&ミートピザ

現在お借り中のピザ窯
ピザだけではもったいないので、今回は畑で採れた
「さつま芋」を使って
甘いパイも
今回もイタリア帰り?
のアラパイさんにお手伝いいただき、あっという間に下準備完了!

ここからは皆さんの力をお借りします。
パイ生地に穴をあけたり
ポテトの餡をつくったり
ピザの材料を切ったり

出来上がりがとても楽しみで♪
やはり炭で焼いた、焼き立てのパイもピザも美味しかったですね

美味しい物を食べる しあわせですね
お手伝いしてくださる皆様
あらパイ先輩
ピザ窯貸レンタル
皆様の力も とても ありがたい です


変装したスタッフを見て
「かぶってみたい♪」 って皆様からのご要望

もっとたくさんあるのですが変装しすぎで
お叱りを受けてもいけないので自粛・・・
皆さまの 笑顔
本当に素敵なんです
心からの笑顔っていいですね


ハロウィンメニュー&おやつを楽しんでいただきました。
テーブルに飾った飾りを皆さん、とても気に入ってくださったので全部プレゼント!


ご利用者様も大きな声で歌を歌ったり、脳トレの混じった輪唱があったりと盛りたくさんで、笑顔の一時間でした!

今度からは、1年に1回から
2回に増やしてくださる予感
お待ちしております



ご利用者様と収穫を楽しみ「お芋のきんとん」を作りましたが、
芋の茎できんぴらを作ると美味しいし、懐かしいから食べてみたい♪
とのリクエスト

つるの筋取は、なかなか根気のいる作業でしたが、皆様の手際の良さであっという間に下ごしらえが完了。
ついつい食べちゃったので写真が無いのですが・・・
今度は焼き立てのパイと焼き鳥を企画中。お楽しみに♪

ピアノ&フルート演奏会に聞きほれました

プロの演奏家お二人による、とても素敵な1時間
今回使用された楽器は「インディアンフルート」
私は初めて知った楽器でした。
古代、北米インディアに伝わる縦笛。
別名「愛の笛ラブフルート」
心の中にある言葉にならない、あつい溢れる思いをメロディーで表現する楽器とも言われているそうです。

とても優しく神秘的な音色で、音が回転し揺らぎのある音色。
皆様、目を閉じ聞きほれる方ばかり。
本当に心に響く素敵な時間でした!
でもそれはきっと深い気持ちを込めて優しく吹き込むことで、より伝わるものがあるのだと思います。
ステキな時間をありがとうございました。