さわやかアルバム(デイサービス)
5月 おやつレク

おやつレクは、さわやかのイチゴも使って、イチゴ大福を作りました。あんこを丸めてあんこ玉を作り!


イチゴをのせて〜


美味しそうな
イチゴ大福の完成☆

5月 イチゴ狩り

5月もイチゴ狩りに、2回行きました。

麦わら帽子がお似合いなお二人☆ イチゴが狩り日和でした!


キレイな青梅は、葉っぱと色が似ているので、枝を搔き分けながら梅の実を探しました。


紫陽花がとってもきれいに咲いていたので、タウンでお待ちのみなさんに素敵なお土産になりました。
今年の収穫は去年より少ないね、とお話をしていたところ…表年、裏年というのがあって 豊作の年もあれば、全然取れない年もあるそうです。去年は沢山採れたので生り年だったようでした。表年、裏年のお話を初めて聞いたので一つ賢くなれたスタッフなのでした。

梅シロップを作りました。
氷砂糖が溶けるように瓶をフリフリ! おいしくな〜れ
のおまじないをして楽しみに待ちたいと思います。


こいのぼり飛ばしのゲームで金メダル、銀メダル、銅メダルの3名様です。おめでとうございます!


名前入りのカードを持って声援をくださる利用者さんもいらっしゃいました。



台湾からのお客様 ☆☆☆

本日、台湾からのお客様が22名見学に来られました。
亜州大学の認知症研究されている先生と学生さんや介護福祉関係にかかわる皆様、総勢22名の方がさわやか愛知を見学されました。
認知症の研究発表後質疑応答があり、和やかな交流が行われました。



来てくださった皆さんへ、利用者さんから折鶴のプレゼントを渡すと、とても喜んで頂けていました。



優勝者の方は、兜が盛沢山になっていらっしゃいました

立派な兜飾りの前で はい、チーズ☆

レストランには、大きなお父さん鯉も飾ってもらいました。