さわやかアルバム(デイサービス)


草取りをしていただいた
スペースに〜


『フジバカマ』の苗を植えました!!

 

大府市のアサギマダラ飛来の拠点づくりプロジェクトとして、フジバカマの苗をいただきました。

アサギマダラは、模様が鮮やかな大型のチョウです。

フジバカマの花の蜜を吸いにきてくれるんな?

水やりを一緒にしてくださいました。
玄関前を通る時に楽しみに見てくださっています。
お花の好きな利用者さん達と大事に育てたいと思います。

4月 おやつレク

4月のおやつレクは〜
三色だんごを作りました!

白玉粉混ぜて色をつけて丸めてきれいな三色に仕上がりました。

 

 

4月 ゲーム

キックボーリング

ツムツムは、紙コップとお皿を交互に積んでいくゲームで、周りから
「コップ!」「お皿!」と応援の声が飛んでいました。

金魚すくいゲーム

的入れゲーム

4月 ボランティアさん

お山の杉の子さん大府の昔話を紙芝居にして披露してくださったり、似顔絵も描いていただきました。

 

 

ギターの平野さんと素敵な歌声のまこさん

4月 五月飾り

五月飾りを作っていただきました。

スタッフAさんの準備してくれる製作品は、いつもクオリティが高く、みなさんから人気です

五月は母の日もあり、可愛いカーネーションの飾りも作っていただきました

4月 苺狩り

さわやかの近藤農園では、今年も苺が出来ました☆☆☆

今年最初のいちご狩りに参加していただきました。

採れたていちごは、早速その日のおやつでいただきました。。

4月 ご様子

お誕生日おめでとうございます☆彡

午後は男性方のお楽しみ☆囲碁 将棋クラブのみなさんです

ある日の手作り
おやつの仕上げをしている飯野さんを
パチリ

美味しいよ〜と笑顔で写真に写ってくださいました!
クレームブリュレの表面がパリパリで美味しそうでした。

3月 ボランティアさん

【平野さんとしずくさん】いつも素敵な歌声と演奏ありがとうございます〜

【お山の杉の子さん】大府にまつわる昔話を紙芝居にして上映してくださいます。
短時間で描きあげられる似顔絵も楽しみの一つです。

 

 

3月 家族会を開催

認知症のお話を聞いたり、家族の方のお困りごとなど、相談会を開催しました。

3月 松ぼっくりお掃除

松ぼっくりをキレイにお掃除してくださいました。
ほこりを落とし「キレイぼっくりかご」にて入れて...と丁寧に作業してくださいました。

3月 雛人形のお片付け

お天気の良い日にお花様仕舞をしました。また、来年みなさんとお雛様の時期を楽しみたいと思います。

 

3月 避難訓練

エレベーターが故障してしまったことを想定して、階段を使って避難していただきました。お一人づつスタッフが付き添って安全にできました。

3月 ひな祭りランチ

みなさんに大人気の山さんのお寿司

 

3月 手作りおやつ

とある日の手作りおやつは豆腐の白玉団子でした。白玉粉に豆腐を入れると、柔らかくもちもち感がいい感じになります。美味しくてぺろりと食べられます♪

 


ページトップへ戻る