デイサービス&さわやかタウン
- 新緑の眩しい季節です
- さわやかタウンの玄関には
- 今年も
- ツバメのちゅわ九郎夫婦が
- やってきました。
- 毎日巣作りに
- 励んでいます
- 頭上注意です!
介護の専門家としてのステップアップを目指す!
資格取得を応援! 受講資金貸付制度あり
介護福祉士国家試験受験に必須の講座です
6月コース満席になりました!
7月コースは空きがあります!
ガイダンスご希望の日程・時間の候補をいくつか
提案ください。なるべく調整して合わせますよ〜
◆受講資金貸付制度 があります。お気軽にお問合せください。
12月7日 (日) 詳しくはこちら
介護職員初任者研修ならコレ!
15日の出席でOK! 短期コースが登場! 価格もお手頃!
でも、内容は濃いですよ!
○平日コース 5月1日 〜 募集中!
教育訓練給付制度を活用できます! 詳しくはこちら
○基本課程 7月コース 7/23(水) 30(水) 募集中!
○実践課程 8月コース 8/20(水) 27(水) 募集中!
詳しくはこちら
○一般課程 10/4(土)〜 募集中!
○応用課程 11/1(土)〜 募集中!
詳しくはこちら
※2025年度 カリキュラム改定によるお知らせ
さわやかニュース
2025/05/01![]() |
![]() 6月コース満席になりました! 7月コースは空きがあります! 7月コースはまだ空きがあります〜 9月(日本福祉大学コース)はこれから募集開始です! ガイダンスだけでも聞きに来られませんか? メール・お電話、お待ちしています! お得な情報お伝えしますよ〜 ガイダンス予約制(45分程度) 5/3(土)ご希望時間で 5/4(日)9:00〜 New 5/8(木)10:00〜 5/10(土)15:00〜 夜でも承りますよ〜 詳しくはこちら |
2025/04/27![]() |
超基本! 〜知って得するシリーズ2〜 ![]() ![]() フットケア 足の爪の切り方知ってる? 5月10日(土)18:00〜19:30 詳しくはこちら |
2025/04/27 | さわやかアルバムを更新しました。![]() 4月 お花見 今年は大府市の白魦池に行きました! |
2025/04/27![]() |
誰でもカフェ 昔懐かしい歌を一緒に歌いましょう!! 皆さんのご参加をお待ちしております。 5月24日(土)10:30〜11:30 さわやかタウン(デイサービス)1階 参加費:200円(飲み物、お菓子付き) ![]() チラシはこちら 毎月第4土曜日 10:30〜11:30 ※年間を通じて 開催予定です 今後の予定 6月28日(土)10:30〜11:30 7月26日(土)10:30〜11:30 |
2025/04/14![]() |
2025年度養成講座が開講いたします!! 受講生大募集中です!! ![]() まずは、5/1から開講予定の『介護職員初任者研修』がスタートします。 まだ、定員まで空きがございます。 ぜひ、「知りたい」「やってみたい」と思われているかたは、この機会に一緒に学びを深めましょう♪ ![]() これまでの講義の様子などは、【養成教育部】に掲載されています。 楽しく学んでいる様子、ぜひ見てみてください。 詳しくはこちら |
2025/04/14 | さわやかアルバムを更新しました。![]() 3月 手芸クラブ 2月から引き続きの手芸です。 |
2025/04/07 | さわやかアルバムを更新しました。 3月 おやつレク ひな祭りのおやつは今年も『おこしもの』です。 ![]() |
2025/03/31 | さわやかアルバムを更新しました。 3月 ひな祭り 大人気の山さんのチラシ寿司ランチ 美味しいものを食べると自然とみなさんの笑顔が増えます〜 ![]() |
2025/03/26 | さわやかアルバムを更新しました。![]() 2月 手芸クラブ さてさて、何ができるのでしょうか〜? |
お弁当の注文を承っています!
さわやかタウンではお弁当の注文を承っております。
おいしそうでしょ お気軽にお問合せください。

献立(写真)例
〇チキンカツ
〇舌平目のムニエル 〇はじかみ
〇だし巻卵 〇法蓮草の煮びたし
〇じゃがいもの明太あえ 〇ベーコンと蓮根の炒め物
〇てんぷら三種(エビ2尾、かぼちゃ、いんげん)
〇抹茶塩 〇ゆかりごはん 〇大根のさくら漬け
〇季節のフルーツ2種(パイナップル・オレンジ)
お弁当の宅配やってます!
さわやか愛知の地域支援で、お弁当の宅配をやってます!
さわやかレストランのお弁当は、栄養満点ですよ!

配食ドライバー大募集!(男女問わず)
夕食のお弁当を「さわやか愛知」からご利用者宅へ配達するお仕事です。 配達時間は、昼13:30から3時間程度です。
お弁当は毎日配達しています。
月2、3回の勤務でも大歓迎です。
お問い合わせは、配食サービス担当「前野」まで。
『食事会』承ります!

食事会や年忘年会の様子です。
山さんが腕をふるってくれました。
小さな食事会から
大人数の食事会まで承ります。
ご依頼ください!




