さわやかアルバム(デイサービス・タウン)
 
【ギターの平野さん】
アンコールには飛び入りで、スタッフもノリノリで参加させていただき盛り上がりました。
 
 
【お山の杉の子さん】毎月のお楽しみ☆ 杉の子さんの紙芝居は懐かしい感じのイラストと楽しい話術で引き込まれます。
 
似顔絵も好評で喜ばれています。
 
ノックさんから、沢山びわをいただきました。
その日のうちにシェフが一つ一つ皮をむいて、おやつに添えてくれました。今川焼と一緒のびわは、まるで有名なネズミのキャラクターみたいでした。
 
 
お客様のランチ用に箸袋を作ってくださいました。
 
 
 
イチゴをのせて〜
 
 
美味しそうな
イチゴ大福の完成☆
 
 
麦わら帽子がお似合いなお二人☆ イチゴが狩り日和でした!
 
 
キレイな青梅は、葉っぱと色が似ているので、枝を搔き分けながら梅の実を探しました。
 
 
紫陽花がとってもきれいに咲いていたので、タウンでお待ちのみなさんに素敵なお土産になりました。
今年の収穫は去年より少ないね、とお話をしていたところ…表年、裏年というのがあって 豊作の年もあれば、全然取れない年もあるそうです。去年は沢山採れたので生り年だったようでした。表年、裏年のお話を初めて聞いたので一つ賢くなれたスタッフなのでした。
 
梅シロップを作りました。
氷砂糖が溶けるように瓶をフリフリ! おいしくな〜れ
のおまじないをして楽しみに待ちたいと思います。
 
 
こいのぼり飛ばしのゲームで金メダル、銀メダル、銅メダルの3名様です。おめでとうございます!
 
 
名前入りのカードを持って声援をくださる利用者さんもいらっしゃいました。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 と召し上がられていました。
と召し上がられていました。 

 


