デイサービス&さわやかタウン

さわやかタウン・さわやかデイサービス

【ご予約制】サンデーランチはじめました!
(毎月 第2、第4日曜 12時〜)

さわやか愛知の「大人のクラブ活動」募集中!

参加者募集中です。 お気軽にお問合せください。

 

 

2月 お雛様飾り

2月のお天気の良い日にお雛様を飾りました。お雛様にまつわる思い出のお話を色々聞かせてくださいました。

 

2月 ボランティア『ポラリスさん』

2月8日に『ポラリスさん』が来てくださいました。
なんと、この日がポラリスさんの解散講演!

貴重なお時間を是非さわやかデイでと来てくださいました。

子供達は、メッセージ入りの星の飾りを作ってきてくれ、皆さんお一人お一人に手渡ししてくれました。
素敵な歌声を聞かせていただき、一緒に歌い素敵な時間をありがとうございました。

 

 

2月 ボランティア 似顔絵

似顔絵も杉の子さんの楽しみの一つです。

モデルの方は、少し恥ずかしそうにされる方もいらっしゃいますが、ご家族からも喜ばれております。

 

2月 ボランティア 『お山の杉の子さん』紙芝居

毎月来てくださる『お山の杉の子さん』
大府の昔話を紙芝居で上映してくださいます。
笑いありのお話から、心にジーンとくるお話まで、いつも楽しみにさせていただいています。

 

2月 おやつレク

2月のおやつレクは春を感じるお菓子
うぐいす餅を作りました。

あんこを丸めて、まん丸ではなく少し横長に

その理由は、うぐいすに見立てるからなのです。

いい形に出来て
いますでしょう〜

求肥はレンジを使って作りました。
熱々のため、みなさんが火傷してはいけませんので、ここは慣れたシェフにお手伝いしてもらい求肥を切り分け、
完成☆☆☆です!

みなさんに美味しく召し上がっていただきました。

 

2月 節分会

今年は節分が2月2日が節分だったので、デイサービスでは1日早い節分会をおこないました。

 

 

鬼退治の後は、鬼退治ボーリング!

節分ランチは〜 みなさん大好き☆ 山さんの巻き寿司

 今年も登場の 赤鬼 青鬼

1月のご様子

年明け最初は書初め

 

折り紙のコマ作り

さわやか神社に初詣をして、1年の健康祈願をしました。

四字熟語のカルタ大会

福集めゲームで、今年の福を沢山集めていただきました。

お年玉ゲームは、「あげるばかりだから嬉しいね」
とニコニコ顔のみなさんでした。

12月 年末

デイサ−ビスの年末恒例といえば〜
あの有名人の歳末コンサート☆
自らスペシャルゲストのタスキを掛けて登場した、美空すずめちゃんに、みなさんから大きな歓声が上がっていました。

もう一つの年末恒例
といえば「大掃除」です。
みなさん積極的に拭き拭き、コロコロして普段使っている物達をきれいにしていただきました。

 

最終日は、年越しそば
ランチでした。
美味しいものを食べている時のみなさんのいいお顔が見れたときは、私達も嬉しくなります。

 

12月 クリスマス会

みなさんクリスマスの衣装に身を包み、記念写真を撮ったら

 
「クリスマスの1番はだ〜れだ」
 ゲームスタート!

じゃんけんで勝った方に、
身に着けている衣装を渡していき

勝ち続けた方が! ☆クリスマスの1番☆です


ページトップへ戻る






タウンアルバム

ちぎり絵 大人のクラブ